第六回奄美シマウタ研究会のお知らせ
- 2014/11/22
- 22:57
第六回奄美シマウタ研究会 は、以下のとおり開催いたします。<日時> 2014年12月6日 (土) 14:00~17:00<場所> 法政大学沖縄文化研究所会議室 (市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー21階) <参加費> 500円(実費。臨時の費用が生ずる場合は、若干の増額あり)<講師> 酒井正子(川村学園女子大学名誉教授)<プログラム-『民謡大観』 第II部 「儀礼・行事・祝い」より>夏から冬へ、まず...
第五回;琉球弧の農耕暦と年中行事/南島の夏正月②龍郷町秋名のアラセツ行事
- 2014/11/22
- 13:59
奄美シマウタ研究会 プログラム アーカイヴ2014.11.12(水)18:30~21:00@法政大学BT0805『民謡大観』第II 部「儀礼・行事・祝い」より「折り目儀礼(夏正月)と八月踊り」(2)*徳之島の「ハマウリ」と〈夏目踊り〉に続き、奄美大島の折り目儀礼「アラセツ」の特徴的な儀礼「平瀬マンカイ」と、儀礼の重要な要素である〈八月踊り〉をみてゆきます。*〈 〉はジャンル名、《 》は曲名。以下〈八月踊り〉の〈 〉は略II-2 <...