第七回;正月の年祝いと祝い歌
- 2015/02/21
- 09:47
奄美シマウタ研究会 プログラム アーカイヴ2015.1.31(土)15:00~18:00@法政大学BT1004 教室『民謡大観』第II 部「儀礼・行事・祝い」より<正月の年祝いと祝い歌> 旧正月の頃、沖縄、奄美の知人から年賀状をいただくことがあり、旧正月未だ健在なり、と感ずる。第七、八回は、旧正月(2月19日)にちなんで、正月に盛大におこなわれる年祝いと祝い歌をとりあげる。年祝いとは、生まれ年のエトが一巡する13,25,37,49,61,73,85...
第八回奄美シマウタ研究会のお知らせ
- 2015/02/19
- 20:56
第八回奄美シマウタ研究会 は、以下のとおり開催いたします。<日時> 2015年3月11日(水) 18:30~21:00<場所> 法政大学 BT0805教室(市ヶ谷キャンパス・ボアソナードタワー8階。沖縄文化研究所と同じ建物)<参加費> 500円(実費。臨時の費用が生ずる場合は、若干の増額あり)<講師> 酒井正子(川村学園女子大学名誉教授) <プログラム予定-『民謡大観』 第II部 「儀礼・行事・祝い」より>II-5 「奄美大...
徳之島の未来への指針「徳之島のシマウタの世界」
- 2015/02/14
- 19:03

平成26年度伊仙町伝統文化遺産総合活性化事業報告会徳之島の未来への指針2015年2月21日(土) 13:30~会場:徳之島交流ひろば「ほーらい館」「徳之島のシマウタの世界」川村学園女子大学名誉教授・博士(民俗学)酒井正子*参加無料*詳細はチラシをご覧ください...