映像紙芝居・沖永良部島のユタの呪詞「島建てシンゴ」
- 2016/02/22
- 19:53
奄美シマウタ研究会世話人の持田明美さんのシーサーズが 「島建てシンゴ」ライブを行います。

2016年2月27日(土)
@学芸大学 チェロキー・ライヴ・タヴァーン
東横線・副都心線 学芸大学駅東口より徒歩1分(りそな銀行角右折、左側美容室のビル地下)
open 18:00,start 19:00
予約2000円、当日2500円
お申し込みはお店 03-5708-5780 またはホームページからメールで予約できます。
*映像紙芝居・沖永良部島のユタの呪詞「島建てシンゴ」について
沖永良部島のシマのユタ(巫師)が呪詞として伝えついだ島建て(創世)の物語「島建てシンゴ」に映像を加えて音楽的に再構成したものです。島クブタ国クブタがニライの大主と太陽神(ティダガナシ)の力を借りながら、島々や国々を作り、地上に人間を増やし、稲作を伝えていく‥‥。稲にまつわる唄も唄います。フロントアクトはすきすきスウィッチの佐藤幸雄さん。
*ライブの予定は急に変更されることがあります。会場のホームページ等で最新情報をご確認のうえ、お出かけください。

2016年2月27日(土)
@学芸大学 チェロキー・ライヴ・タヴァーン
東横線・副都心線 学芸大学駅東口より徒歩1分(りそな銀行角右折、左側美容室のビル地下)
open 18:00,start 19:00
予約2000円、当日2500円
お申し込みはお店 03-5708-5780 またはホームページからメールで予約できます。
*映像紙芝居・沖永良部島のユタの呪詞「島建てシンゴ」について
沖永良部島のシマのユタ(巫師)が呪詞として伝えついだ島建て(創世)の物語「島建てシンゴ」に映像を加えて音楽的に再構成したものです。島クブタ国クブタがニライの大主と太陽神(ティダガナシ)の力を借りながら、島々や国々を作り、地上に人間を増やし、稲作を伝えていく‥‥。稲にまつわる唄も唄います。フロントアクトはすきすきスウィッチの佐藤幸雄さん。
*ライブの予定は急に変更されることがあります。会場のホームページ等で最新情報をご確認のうえ、お出かけください。
スポンサーサイト