『奄美の人・くらし・文化―フィールドワークの実践と継続―』
- 2016/08/20
- 18:56
奄美シマウタ研究会世話人の末岡三穂子さんも執筆陣に加わった『奄美の人・くらし・文化―フィールドワークの実践と継続―』が2016年6月に論創社より刊行されました。

『奄美の人・くらし・文化―フィールドワークの実践と継続―』
民俗文化研究所奄美班 編著/植松明石 監修
論創社・2016年6月
目次等の詳細は上記リンクから出版社のホームページをご覧ください。

『奄美の人・くらし・文化―フィールドワークの実践と継続―』
民俗文化研究所奄美班 編著/植松明石 監修
論創社・2016年6月
目次等の詳細は上記リンクから出版社のホームページをご覧ください。
<帯より>
奄美の豊饒な民俗文化の世界へ
大学のゼミ実習から始まった足かけ40年に及ぶ稀有なフィールドワークの記録。奄美に伝わるさまざまな習慣、行事、生業、シマ歌などの独特な文化について、11集落での聞き取り調査を丹念にまとめた。変わる奄美と変わらない奄美。現地の人々との温かな心の交流を、多くの写真をまじえて語る。 奄美文化再入門
スポンサーサイト