奄美サンバ
- 2018/03/09
- 22:20
今年2018年は私の研究テーマである「ブラジル奄美移民」が100周年という節目の年を迎えました。
この節目の年に私の所属するサンバチームでも「ブラジル奄美移民100周年」をテーマに、
ポルトガル語と奄美の島言葉で奄美移民100年の歴史をブラジルの文化の一つであるサンバにしました。
今週末にはそのCD発売イベントを開催いたします。
ブラジルの奄美にルーツを持つ人々には、奄美の島言葉やチヂンの文化に触れてほしい。
奄美の人々には、ブラジルに渡った奄美ンチュの歴史を知ってほしい。
そして、奄美やブラジルを知らない人たちには、似通った文化を持つ奄美とブラジルに興味を持ってほしい。
そんな思いを込めて、奄美のサンバを作りました。
先日この奄美サンバについて、南海日日新聞と奄美新聞で取材していただきました。ご覧いただければ幸いです。
南海日日新聞
奄美新聞
また、今週末(3月11日)のCD発売イベントと来週末(3月18日)の奄美サンバお披露目イベントについて、ご興味がある方はサンバチーム JAPA Bloco (ジャパブロコ)の Facebook もしくはホームページをご覧いただければと思います。
Facebook https://www.facebook.com/japabloco/
ホームページ https://japabloco.wixsite.com/japabloco
私たちJAPA Blocoは奄美サンバをもっと多くのチヂンや三線と一緒に奏でたいと思っております。
三線奏者やチヂン奏者でご協力いただける方も募集しております。
もちろん演奏ができなくても、一緒に盛り上げてくださる方をおまちしております!
ぜひ、一緒にブラジル奄美移民100周年を盛り上げてくださいませ。
以上、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
加藤里織
加藤勲(JAPA Bloco代表)